育ちの空間を考える保育園設計のプロ
ギャラリー
学校法人竹村学園 認定こども園長栄幼稚園くっく・ほーぷ
![]() |
運動場の基準面積以外の限られた敷地に保育所棟を増築し、幼保連携型認定こども園とする事業です。
3階建てとし、さらに2階以上を運動場上にせり出させて保育室の最低基準面積を確保しました。
3階建てで内装に不燃規制がかかりましたが、杉の床板や不燃木の壁板を使って、上質で優しい保育空間を実現させています。
所在:大阪府東大阪市
用途:幼保連携型認定こども園
年齢:3~5歳児 + 0~2歳児
定員:225名 + 31名
構造:鉄骨造 + 鉄筋コンクリート造
規模:地上2階 + 地上3階
種別:増築 + 改修
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
「ケイミュー施工事例コンテスト2017」近畿エリア賞を受賞しました
2017年11月10日、「ケイミュー施工事例コンテスト2017」受賞作品が発表され、私たち、ちびっこ計画が手掛けまし...
『あたらしい働く理由をみつけよう What is your salary?』

『あたらしい働く理由をみつけよう What is your salary?』というタイトルの本が16日、いろは出版から発売されます...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 日々の雑感:建築と保育 5よかった
-
- 2位
- 日々の雑感:美しくない表現 3よかった
-
- 3位
- おすすめの本:『誰がこの子を受けとめるのか』 2よかった
-
- 4位
- 東京ビッグサイト展示 2よかった
-
- 5位
- 中央工学校OSAKAの来年度の学校案内に掲載されました 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。