コラム
公開日: 2014-04-19 最終更新日: 2014-06-20
浮気が発覚したら・・・・
今日は夫の不倫を子供が知ってしまった場合の問題点を書きます。
前から 私は子供たちには 親の問題を告げてはいけないと、唱えています。
それは ご主人と離婚をする気であれば もう子供さん達にも母子家庭になる覚悟をしてもらわないといけませんが、出来ればご主人とやり直そうと考えているならば、大人の醜い話を、根から葉まで聞かせる必要はありませんし、それをすると尚更 ご主人は家庭に戻らなくなります。
子供さんの年齢にもよりますが ある程度成人に近くなると、特にそれが男の子であれば 妻の頼れる相談役は 夫から息子へと移動します。
悩める気持ちは分かりますが 依存先を変えただけでは、それは妻の自立とは言えないでしょう。
でも自立と言えば 離婚の様に誤解をされますがそうではありません。
人に甘えるだけじゃだめだと言う意味です。
大人になって 一人の女性として しっかりしましょうという事です。
悩みは孤独な物です。
抱えきれない不安に胸が潰されそうになる事はよく分かります。
しかし、不安だからと言って、味方を沢山、付ければいいと言う物ではありません。
妻が、夫の親や自分の親に 相談したと言う話はよく聞きますが それでご主人の浮気が
収まったという話はあまり聞きません。
それよりか、ご主人を隅っこに追いやり、益々 家には帰りにくい物になります。
妻は周りの人を自分に引きつけた事で 「みんながあなたのやっていることは間違っていると言っている」と官軍を多く、攻めてきているとしか 夫は感じなくなります。
そうすると ご主人も自分の味方を確保したくなります。
それが 浮気相手になってしまうのです。
ね、妻がみんなが応援してくれていると思えば思う程、ご主人も自分の身の置き所を確保しようと
浮気相手とスクラムを組む事になるのです。
それが いわゆる「別れたふり」です。浮気中と浮気後
浮気が妻に見つかって すぐさま電話を掛けて、妻の前で女性と別れると言う夫もいます。
でも 中には 妻に見つかった後、女性と別れてくると言って 外出する人もいます。
その場合は 本当に別れ話をしに行ったのではなく、実は単なるデートをしに行くケースもありますし、
暫くは妻にばれたから 会わないでおこうと 作戦会議を立てに行く外出もあるのです。
ここは 夫のいう事を信用してはいけないと言うより「妻にばれた、=浮気相手と別れる」という方程式はないのです。
それを 浮気相手と別れるという言葉に救われ、夫を送り出してしまいますが 本当は妻にばれたぐらいでは別れないという事を知っていてほしいのです。
また少し 話が反れてしまいましたね。
要は ご主人は浮気が妻にばれた時に、反省をするのではなく 今後どうしたら浮気がばれないように出来るかを 真っ先に考えます。
そんな時に 浮気相手とがっちりチームワークを組むという事もありますし、そこまで浮気相手には言えない場合は今後 浮気相手には迷惑を掛けたくないと言う気持ちで、逆に妻を取り込むように 妻に優しくします。
だから 浮気発覚後 夫が優しくなりました、という妻の発言を私は簡単には信じません。
そういう風に優しくして置いたら 浮気相手に妻が攻撃もしないだろうという為に、妻を味方に付けるという事をします。もちろんこれは決して許されるべきことではありませんが、かと言って妻が親や親せきを味方に付けようとすると、ご主人とは余計に敵対する関係になってしまうと思います。
分かりやすく言えば ご主人を追いこめば 浮気相手に逃げるという事です。
それと 男性が浮気の口実に「家には俺の居場所がない」とか、「俺の事を理解してくれる人がいない」とか「一人になりたい」という事を言います。
それは 浮気がばれていない段階の常套句ですが 一旦ばれてしまうとご主人はご主人なりに今度は防衛をしてきます。
その時にご主人の常套句、「居場所」を取り上げてしまうような 家族を巻き込むと言うのは逆効果なのです。
まして 今後もご主人と修復したいというのであれば、ご主人の居場所くらいは確保しておいてあげましょう。
つまり 妻の今後、夫と仲よくやりたいと言いながら 子供や親に全部言ってしまうと言うのは 支離滅裂という事です。
ましてや 今後子供とも、浮気前の様に何事もなかった家族でいたいなら ご主人の悪さを子供に告げると
子供は親を尊敬しなくなります。
ご主人にとっても 子供にそこまで知られてしまうと 面目も丸つぶれですし、家は益々居心地の悪いものになります。
苦しいから、辛いから・・・・・気持ちはよく分かりますが だからと言って 何をしてもいいとは思いません。
今後の事を見越して あまり軽はずみな事は控えましょう。
では今日はここまで。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 夫の真意と 物の道理2014-03-06
- 夫の心と川の瀬は一夜に変わる2014-09-05
- 本気で離婚宣言する人と脅かしの違い2013-10-30
- 駆け引きはおやめなさい。2015-01-21
- 今日は大事な話です。2015-04-22
最近投稿されたコラムを読む
- 妻か浮気相手、どちらを選ぶか? 2018-04-22
- 生き方が違ってきてしまった夫婦 2018-04-21
- たけしさん騒動に見る不倫問題 2018-04-10
- 嘘には2種類の嘘がある。 2018-04-09
- 別居のもたらすもの 2018-04-08
Q&A
-
親は不動の構えでいいと思います
投稿日時:2013-04-18 -
専門外ですので お答えしかねます。
投稿日時:2012-12-11 -
あがり症は誠実な証拠です。
投稿日時:2012-02-29
セミナー・イベント
-
相談料金改正
開催日: 2018-04-02 ~2018-04-30 -
関東地方出張カウンセリング
開催日: 2016-10-17 ~2016-10-19 -
東京出張カウンセリング
開催日: 2015-05-29 ~2015-05-30 -
東京出張カウンセリング
開催日: 2015-04-25 ~2015-04-26
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

パートナーの浮気問題の解決に特化し、多くの結果を出してきました。安心してご相談ください(1/3)
「夫婦の問題を解決するプロ」のRe;婚かうんせらぴーの村越真里子さんは、「皆様のお役に立てることはうれしく思っています。反面、相談に訪れる方々にとれば、痩せるほどの苦しみを抱え、本来ならば私のような職業の者と関わることは決して喜ばしいこと...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
夫の浮気を許すという心理
このコラムで何度か書いて来ていることですが、夫の浮気を許すという心理の中には 複雑な構図があることを改めて...
夫婦が信じあうとは?
信じると言うこと。今日はこのテーマについて書いてみます。信じるという美談人を信じると言う言葉は、美しい...
夫は浮気を反省しない。
浮気はいつ反省するのか?「夫の浮気は治らないですか?」と問われます。この議題は古今東西言われ続けている言...
話し合いの効能
前回のコラムの続きで、もう少し 罪業妄想の構造をお話ししましょう。この罪業妄想が うつ病の中の一つだと言い...
妻か浮気相手、どちらを選ぶか?
悲惨な事件がおきました。 和歌山県白浜町で妻を溺れたと見せかけ殺害した疑いで夫が逮捕された事件で、 野田孝...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 浮気後の夫婦修復について 345よかった
-
- 2位
- 浮気後の夫を信じるという事 270よかった
-
- 3位
- 不倫後の夫婦修復 235よかった
-
- 4位
- 夫は浮気を反省しない。 138よかった
-
- 5位
- 何故浮気を白状、謝罪できないか? 131よかった
コラムのテーマ一覧
- 有名人の不倫
- NON倫活
- 倫活
- 不倫論
- 夫婦の揶揄辞典
- 大変だ!夫婦の緊急事態発生
- 夫婦は話し合ってはいけません
- 夫婦カウンセリングについて
- メンタルセックスレス
- 夫婦関係修復について
- 円満離婚大作戦
- 子供の立場から見た夫婦問題
- 離婚回避緊急対策
- 夫婦相性そもそも論
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。