不動産コンサルティングのプロ
コラム
公開日: 2010-06-21
また風邪の季節?
先週より当社の社員が風邪を引いてました。
結構きつそうでしたので、皆様もご自愛ください。
昨日は、まだ卒業していないので立命館MBAのOB会へ
参加してまいりました。
ビジネススクールとしては、私で4期生ですが先輩に意外
に知っている方が多くびっくりしました。
今年入学された方もすばらしい方ばかりです、京都の老舗
食品メーカーの社長や医療関係のオーナー、そして住宅系
の最前線の方など、これからの立命館MBAが楽しみです。
////////////////////////////////////////////////////////////
不動産コンサルディングをお考なら、
不動産活用をお考えなら、
不動産コンサルティングを行う
大阪の【今西建設・今西土地建物株式会社】
へお問い合わせください。
http://www.imanishi-g.com/
///////////////////////////////////////////////////////////
最近投稿されたコラムを読む
- 最近のご相談傾向 その1 2017-10-14
- 大阪市長と意見交換 2011-07-19
- 徒然 2011-02-12
- キャッチコピー 2011-02-11
- 節分も過ぎましたので 2011-02-05
Q&A
-
建替えに関して
投稿日時:2009-12-07 -
こういう方法もあります
投稿日時:2009-12-07 -
組織形態と人的資源の管理でしょうか。
投稿日時:2009-12-04
このプロの紹介記事

今西土地建物株式会社は、創業から50年以上の長いキャリアを持つ老舗企業。関西不動産情報センター会員(関西一円の信託銀行・都市銀行不動産部、銀行系列の不動産会社、大手電鉄系・ゼネコンなどの直系会社、老舗の不動産会社など“信用と実績”を誇る不...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
大阪市長と意見交換
本日1430より、大阪市長とデザイナーの喜多俊之先生と大阪デザインストリート構想について意見交換。街づくり団...
徒然
「貧しい経験値からは、痩せた歌しか生まれない」 歌手/さだ まさし→いかに...
キャッチコピー
『大人を輝かせるのは、やっぱり仕事だと思うから』『この扉が開くのが、楽しみになる場所へ。』これは求...
節分も過ぎましたので
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。年末年始は論文の提出と口頭試問等でおっかなびっ...
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。