ジュエリーをよみがえらせるプロ
コラム
公開日: 2013-11-12 最終更新日: 2014-05-23
V字のダイヤモンドリングをリフォームして2人のお嬢さまにプレゼント
こんにちわ!
相談できる宝石屋 越野 泰明です。
今回は一緒にデザインを変える宝石屋です(笑)
ご相談を受けたのがこのデザイン。
V字型のダイヤモンドリング。
立爪リング、一文字リングと合わせて旧デザイン御三家と呼びましょうか。。
立爪リングと重ねつけするタイプで一世風靡をしたようです。(すみません、僕の知らない時代で伝え聞きです・・)
ただ、このデザイン。正直、なかなかリフォームの提案が難しいんですよね。
丸いメレダイヤと長方形の角ダイヤ。
これを有効利用できないか・・。いつも悩ましく思ってました。
今回、こちらの指輪のご相談をいただいたお客様は、この指輪を2つに
わけて2人の娘さんにお贈りできないか?というご相談でした。
おきゃくさまと一緒に紙にデザインを書きながら考えました。
そして出来上がったのがコチラ。
どうでしょうか?
これなら姉妹おそろいで一緒に使えそうですね。
お客様と一緒にゆっくり考えて作らせていただいた甲斐がありました。
価格等の詳細はコチラのページをご覧ください。
V字のダイヤモンドリングを2人のお嬢さまへのペンダントにリフ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 大切なおばあちゃんからの形見分け|ダイヤモンド指輪のリフォーム2012-07-19
- スイートテンダイヤモンドのおはなし2012-08-04
- 宝(ジュエリー)の持ち腐れ・・・2013-10-03
- 古くなった翡翠(ひすい)の指輪を新たなデザインにリフォーム2014-02-19
- ジュエリーリフォームは宝石が持つ魅力を最大限に引き出す可能性を秘めてます2013-11-09
最近投稿されたコラムを読む
- 宝石は相続の対象になるのか? 2017-02-02
- ジュエリーリフォームを動画でご案内 2017-01-10
- オパールの指輪・ペンダント・ピアスのリフォーム事例 2016-11-26
- ルビーの指輪・ペンダント・ピアスのリフォーム事例 2016-11-25
- スマホで簡単にジュエリーを撮影する方法 2016-03-01
セミナー・イベント
-
今年も開催「箕面のちいさな宝石屋ファミリーセール」
開催日: 2014-12-14 ~2014-12-16 -
箕面のちいさな宝石屋 ファミリーセール ~おかげさまで2周年~
開催日: 2013-12-14 ~2013-12-16 -
大切なジュエリーを長持ちさせるお手入れの講座
開催日: 2013-02-06
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「箕面のちいさな宝石屋」は、ジュエリーに新たな輝きとストーリーを吹き込むリフォーム・修理専門の宝石店です(1/3)
北大阪急行千里中央駅からバスで約7分、新船場北橋で下車して西に入った箕面市船場西の住宅街にたたずむおしゃれなビルの2階に「箕面のちいさな宝石屋」があります。店長の越野泰明さんが店を構えてちょうど半年が経ちました。 「祖父の代から大阪・南...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
ジュエリーリフォームを動画でご案内
こんにちわ!相談できる宝石屋 越野 泰明です。今日は当店の雰囲気、そしてどんなジュエリーリフォーム...
宝石を受け継ぐことの大切さ
こんにちわ!相談できる宝石屋 越野 泰明です。日々、ジュエリーリフォームの仕事をさせていただく中で、...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 読売新聞コラム「結婚指輪してますか?」に掲載していただきました。 4よかった
-
- 2位
- ジュエリーリフォームの際にダイヤがすり替えられるって本当ですか? 4よかった
-
- 3位
- ジュエリーをリフォームするより、新品を買った方が安い? 2よかった
-
- 4位
- ダイヤモンドが生み出す家族の絆 2よかった
-
- 5位
- 宝石の展示会に行かれたことはありますか? 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。