ご縁を大切にする婚活サポートのプロ
コラム
公開日: 2014-11-04
お見合い写真【婚活プランナー吉田】
女性が、お相手を探すとき
一番に気になるのが
「年収」
当然のことながら、「年収」だけでなく
学歴、身長もの「3高」が人気です。
だったら、「写真」は、あんまり関係ない?
いえいえ、女性は、写真も
しっかり見ています。
男性の登録者の中には
スナップ写真の方も
いらっしゃいます。
しかし、それは3高で、
スナップ写真であっても
「デキル男」オーラが伝わってくるから
勝負できるのです。
では。
そんなオーラを特に持ち合わせている
わけではない、フツウの人が
より、お見合いを組みやすくするための
プロ写真。
実は、撮り方によって
お見合いの組め方が
大きく違ってきます。
事前に用意される場合、
注意したいのは、
その写真館が、
①お見合い写真を得意としているか。
②その写真は、今のお見合い写真に適したものか。
写真館によっては、
昔からのお見合いのイメージのまま撮影されること
がまだまだあります。
どういうものに仕上がるかというと
バックの色は、茶系などのダーク系。
座るにしても立つにしても
「手は、軽く握ってください~」のパターン。
とにかくキリっとした感じに撮る。
せっかく高い料金を払って写真を撮っても
こんな昭和なイメージの写真では
勝負できません。
現代の女性が求めているイメージから
かけ離れていますから。
「ダサイ」そう思われたら、もったいないですよね。
お見合いが進化しているように
お見合い写真もまた、進化しています。
婚活のために写真を撮られる際には
自分で、写真館を探さず、
入会先に紹介してもらうといいですよ。
会員割引がある場合もありますし、
何といっても、「より多くお見合いが組める写真」を
撮る写真館を紹介してくれますから。
もちろん、写真撮影時の服装の
アドバイスもあります。
写真1枚で、出会いの幅は大きく変わります。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
結婚相談所 プリズムのブログ更新中 http://ameblo.jp/kekkon-prism
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
【 結婚相談所 プリズム 仲人士 吉田 明子 】
■ メール osaka7510prism-yoshida@ezweb.ne.jp
件名「マイベストプロ」 氏名・年令・性別を明記してください。
2日以内に返信がなければ、再送信してください。
■ TEL 080-5362-7510
■ HP http://prism7510.jimdo.com/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 効率のよい結婚相手の探し方【婚活プランナー吉田】2014-02-09
- バレンタインプロポーズ【婚活プランナー吉田】2014-02-05
- 何度もお見合いを断られたら・・・【婚活プランナー吉田】2014-01-26
- 恋愛経験が少なくても。【婚活プランナー吉田】2014-01-28
- 選ばれる男になる【婚活プランナー吉田】2014-02-06
最近投稿されたコラムを読む
- 「波」をつかんで婚活疲れ脱出のタイミングをはかりましょう。 ◆仲人 吉田◆ 2018-04-24
- 「この条件は譲れない!」が、あなたの婚活をこじらせる 2017-09-25
- 「選んでもらえる」条件を持っているうちにお見合い婚活を始めましょう。◆仲人 吉田◆ 2016-09-25
- 別れ話し・・・苦手ですか?◆仲人 吉田◆ 2016-09-24
- 必ずしも自分が申し込みをした人とうまくいくわけではない◆仲人 吉田◆ 2016-09-22
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

結婚したいけれど出会う場がない。結婚につながる恋愛ができない。そんな悩みを抱えている方は、一度「仲人士」に相談してみてはいかがでしょう。仲人士とは、法令の知識があり、男女の縁を取り持つプロのこと。吉田明子さんは、日本仲人協会加盟の仲人士と...
このプロへのみんなの声
31才女性◆プロポーズまでの交際期間 約3カ月 プリズムでの活動期間 8カ月
こんにちは!!成婚のご報告が出来て、お会い出来て嬉しかっ...

- 30代/女性
- 参考になった数(0)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 効率のよい結婚相手の探し方【婚活プランナー吉田】 7よかった
-
- 2位
- 何度もお見合いを断られたら・・・【婚活プランナー吉田】 5よかった
-
- 3位
- 選ばれる男になる【婚活プランナー吉田】 4よかった
-
- 4位
- 恋愛経験が少なくても。【婚活プランナー吉田】 4よかった
-
- 5位
- バレンタインプロポーズ【婚活プランナー吉田】 4よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。