夢を持つ女性の起業を支援するプロ
コラム
公開日: 2017-12-07
続 私のことわかってくれない
前回の記事
「わたしのことわかってくれない」が
好評でした
· 凄く共感しました
· 私だけが思っていたんじゃなかった
· すっきりしました
うれしいですね
お役に立てたのは
人って話す時に
うーん、話してる時にかな
何を思って話しているかも
大事だなと思う今日このごろ
それは対して聞くほうもです
いま、″傾聴″の講座も流行っていますね
そもそも、話す側の意図が
聞き手側に意図通りに伝わらなければ
それは会話にはなっていないように思います
話す方も話したいことだけ話す
聞く方は自分の興味あることしか
聞き取らない
これが一番良くないですね
たとえば
男性脳と女性脳はちがいます
男性は数値化して理論で伝える
女性はイメージで気持ちを優先して伝える
これを逆にしたら
伝わるものも伝わらないです
″夢″と聞いても
10人いたら10人分の答えが返ってきますよ
· やりたいこと
· 叶わないこと
· 寝てる時に見るもの
· 自分指針
· 生きがい
· ホワホワしたもの
· あったかい
· できたらいいな
· 好きな人と結婚
· 歌手になる
人によって違うんです
どの答えも正解なんです
人は自分の世界でその概念で
生きています
親の影響
友達の影響
学校の影響
先生や先輩の影響
影響をうけて
学生時代は特に善悪をジャッジして物事を決めてしまいがち
(教育がそうですからね)
自分の概念にあてはまらないことは
なかなか受け入れられない
話す方も
聞く方も
自分の概念が邪魔して
相手の本当のところが見えない
時にわかりやすく説明してって言葉も
相手には自分を否定たれたように
とられてしまったり
自分の思い込みをフラットにして
相手の世界観を体験すると
違う景色がみえてきそうですね
12月・1月の講座開催のご案内はこちらから
◆大人気講座 「自分のやりたいことがガチで叶う講座」
●もっと早く受けたらよかった
●「いや」って思っていいなんてセンセーショナルだった
●「自分の気持ち」は自分のものだと改めて気づいた
●「わたし」を自分で傷つけるのはやめようとおもった
◆メール講座
誰も気が付かない・・・・夢が叶うWOMANドリプラ的成幸法
◆無料メール診断
あなたの心理を鋭く診断
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 自己投資できないなら安易な起業はやめたほうがいい2017-10-23
- 主婦からの起業 準備期間はどのくらい?2017-07-08
- 開催報告 『夢が叶う講座』 大盛況でした2017-12-05
- ビジネスは心の自立から2017-10-21
- 起業から5年で8割が廃業!?失敗してしまう原因2017-07-10
最近投稿されたコラムを読む
- ドリプラ世界大会での講座開催ご報告 2018-03-31
- 続・自分の得意が仕事になる黄金ルール 2018-03-29
- 自分の得意が仕事になる黄金ルール 2018-03-27
- どんな有名講演家の話よりも感動しました 2018-03-25
- 「夢の中のビジネスポイント」 夢咲メンター起業塾0期 開催報告 2018-02-28
セミナー・イベント
-
夢咲メンター起業塾 関東1期
開催日: 2018-04-13 ~2019-03-23 -
夢咲メンター起業塾 関西1期
開催日: 2018-04-21 ~2019-03-09 -
ココが知りたかった 起業・創業プレセミナー(夢咲メンター起業塾)
開催日: 2016-09-17 -
第8回WOMANドリームプランプレゼンテーション プレゼンター募集中
開催日: 2017-03-01 ~2017-04-02 -
★ 大人気講座★自分のやりたいことがガチで叶う講座 入門編
開催日: 2018-02-25
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「夢を語る」イベントやコンサルティングで多数の女性起業家を輩出(1/3)
美容業界をはじめ、さまざまな分野の起業を目指す女性を応援するのは「輝麗塾」を主宰する中橋佐知子さん。イベント開催、起業にあたってのコンサルティング、企業でのセミナーなど幅広く活動しています。 「特に力を入れているのが、2016年で7回...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 初めましてのご挨拶 12よかった
-
- 2位
- クライアント様と一緒に成長していきたい 3よかった
-
- 3位
- 起業したい女性必見!成功するために必要なスキルとは? 2よかった
-
- 4位
- 不安があることは悪いわけじゃない 2よかった
-
- 5位
- 起業は誰でもできる 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。