プロTOP:高田治郎プロのご紹介
現世に残す、生きた証し――お墓(1/3)
お墓に関することならなんでもおまかせ
「建て替えや清掃、引越し作業も行いますし、修理もできますよ」
聞いただけでは家のことかなと思いきや、実はこれはお墓に関する作業のこと。
話してくれたのは、30年以上の実績を持つ大阪・高槻「株式会社 京石」の高田治郎さんと、四ノ宮直樹さん。ちなみに引越しとは、郷里にあるお墓を、住んでいる町の霊園に移設することです。
お墓の掃除といっても、墓石クリーニングや家紋や文字が見えなくなったときの追加彫刻、墓地にしきつめた玉砂利の追加までさまざま。墓石に関する細かな顧客のニーズに応えることが可能なのも、実績のある同社の強みです。
そして今、ニーズが高いのが「永代供養」。
子供など継承者がいない人のために霊園や寺院が管理・供養などをするもので、同社では供養・管理を永代にわたって行うことを前提に募集する永代供養墓を扱っています。霊園も大阪府・総本山四天王寺高安山霊園、滋賀県・総本山比叡山延暦寺大霊園、和歌山県・総本山金剛峯寺 高野山中之橋霊園など関西でも高名な総本山の霊園と20以上提携しており、価格も幅広く取り扱っているので安心です。
「永代供養墓は、子供にお墓の管理などで手をわずらわせたくないからという理由で選ばれる方もいます。年々需要は高まってきていますね。核家族化や少子化の影響もあるんでしょうね」
通常、墓地は永代使用権(永代にわたる使用権)契約で霊園や寺院内に建立されますが、承継者がいなくなった場合は撤去されるか、もしくは納骨堂などに納骨されます。
「永代供養墓は霊園や寺院がある限り永遠にその場でやすらかに眠り、供養されるのも選ばれている理由ですね」
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- 千早下赤阪の棚田 2017-06-19
- 春を求めて~ 2017-02-03
- 椋鳥の被害 2017-01-29
- 冬の風物詩・高槻市田能で寒天作り~ 2017-01-22
- 白沙村荘 橋本関雪記念館をたずねて (京都市左京区) 2017-01-17
セミナー・イベント
-
「京石フリーマーケット」 のお知らせ
開催日: 2016-07-16 ~2016-07-23 -
京石 フリーマーケット開催
開催日: 2016-05-15 ~2016-05-28 -
京石のフリーマーケット開催
開催日: 2016-04-17 ~2016-04-23
現地案内会開催中

霊峰比叡を仰ぎ 琵琶湖を望む地に 「比叡山延暦寺大霊園」開園40周年記念 限定特別価格 1霊地 セット 墓地墓石セット 698,000円(税込み)より 和型・洋型選...
プロへのみんなの声
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 宗派問わず 高槻市梶原東 一乗寺西墓苑 墓所分譲中 10よかった
-
- 2位
- 国産石 (香川県産) 庵治石のお墓の特徴 8よかった
-
- 3位
- お墓と相続税 8よかった
-
- 4位
- 物は授かるものであって欲しがってはいけない。 8よかった
-
- 5位
- 高槻市 梶原 一乗寺西墓苑誕生 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。