建築主の思いを形にする注文住宅のプロ
コラム
公開日: 2013-09-09
東京五輪開催決定
日本で56年ぶりにオリンピックが開催されるようになりました。
1964年の時は私はまだ小学校4年でしたが、その記憶は鮮烈なものでした。アベベ・ショランダー・東洋の魔女・三宅・小野に鉄棒・チャフラフスカ・ヘイズetcロンドン五輪のゴールドメダリストよにもスラスラと名前が浮かびます。
あの時は、大人が勝負に一喜一憂し、テレビにかじりついていたのを横で見ていて、ルールも判っていないのに一緒になって騒いでいました。大きなイベントを行う時は必ず光と影が生まれますが、今はただ子供に将来の夢と目標が与えられたと云う事を素直に喜びたい気持ちです。
64年大会を期に東京は大きく変わりました。首都高速の原型はオリンピックの為に生まれています。東海道新幹線もオリンピックの10日前に開通しています。東京オリンピックを契機に日本は先進国の仲間入りを果たしたと云っても過言ではありません。
これから7年後日本はどう変貌するのでしょうか。地震等の災害で後戻りだけはしたくはありません。国民の一人一人が防災の意識を持ち、インフラも耐震化を促進させて行けば7年以内に地震が発生しても、被害を最小限にくい止める事が出来るでしょう。
建築士 福味 健治 のコラムをお読みくださり有難うございました
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 簡単に水平を測る方法。簡単に直角を出す方法。2012-11-09
- ハウスメーカーと私の家造りの違い2013-02-27
- 作業服を着た営業マン2013-03-25
- 食博の歩き方2013-04-30
- 失礼な電話2013-09-18
最近投稿されたコラムを読む
- リフォームか新築か 2018-04-19
- べた基礎の欠点 2018-04-18
- 注文住宅を建てるなら相談は設計事務所に 2018-04-16
- 構造計算していない住宅は手抜き工事よりタチが悪い 2018-04-15
- 大阪で地震に安全な地域は無いがまだましな場所ならある 2018-04-13
Q&A
-
フェンスに付着した誇りが汚れの原因です。
投稿日時:2016-07-22 -
ケースバイケースで考えるのが無難です。
投稿日時:2013-05-15 -
法務局へ行けば持ち主が判ります。
投稿日時:2013-01-07
セミナー・イベント
-
季節の変わり目、基礎断熱住み心地見学会
開催日: 2018-04-07 ~2018-04-08 -
メール住まい講座【その1】理想の土地を見つけよう!(土地をお持ちの方は【その2】からどうぞ)
開催日: 2018-01-15 ~2018-02-15
私のこだわりポイント

勿論確認の為だけに、実際に家を建てれば建設費は二倍掛かります。仮想空間の中で家を建てて、その仮想空間の中にアバター(自分の分身)を置いて、住み心地の疑似体...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

家を建てようと思い立った時、いきなり設計事務所を訪ねる人は少ないでしょう。建て売り住宅を見学したり、ハウスメーカーや工務店に相談したり……。そのあたりが第一歩になるのではないでしょうか。岡田一級建築士事務所の所長、福味健治さんは「設計事務...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
自己紹介動画【初めまして^^福味です】
はじめまして^^市井の建築家、福味 健治 です。これから動画配信も行って参ります。関連動画家を長...
リフォームか新築か
持ち家をお持ちの方なら、家が古くなればリフォームするか建て替えてしまうか大いに悩む問題に直面します。そ...
注文住宅を建てるなら相談は設計事務所に
音楽に例えると作曲家です。 建築家や設計事務所は一体何をしている職業なのかよく分からない。と云うお言葉...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 秀光ビルドの家に調査に入りました 54よかった
-
- 2位
- 古代地図と軟弱地盤 44よかった
-
- 3位
- グルーミングルームのある間取り 35よかった
-
- 4位
- 地震が起きたら大阪平野に安全な場所はない。 31よかった
-
- 5位
- 南海地震の発生確率が上昇しました。 28よかった
コラムのテーマ一覧
求人情報
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。