筋肉をつなぎ体の芯をつくる健康体操のプロ
Q&A(このプロの回答)
- ランニングは朝と夜どちらが効果的?
-
35歳男性。身長170cm 体重68kg
最近ぽっこりとお腹が出始めてました。
運動して体を引き締めたいと考え
ランニングを始めようと思っています。
ランニングは朝と夜どちらが効果的ですか?
例えば…
・脂肪燃焼
・カロリー消費
また
・ランニングの距離
・ランニングの時間
に目安などあるのでしょうか? - 投稿日時:2010-09-30 14:28:06
- 医療・健康
津田美智子の回答
ランニングの前にストレッチ運動を!
まず、かかとから膝裏を伸ばすストレッチなどをしっかりやってください。柔軟性をつけた体でランニングをされることが、足への負担を軽くすることと、温まって血流の良くなった状態で少しずつ体を慣らしながら、進めてください。
お仕事に差し支えなければ、朝に走られることをおすすめします。私も、健康体操のレッスンは午前中にしています。夜に調整された体はとても運動効率がよく又、朝のすがすがしい気を取り入れることができます。できれば、空や、緑の木々を眺めながらランニングされると、視力も改善されます。骨盤を意識され、お腹を引き上げるように使うとお腹の脂肪も燃焼されます。
ストレッチ、腹筋などでお腹をしっかり使って走るようにしてくださいね。
回答日時:2010-11-12
最近投稿されたコラムを読む
- 向日市鶏冠井教室からお知らせ! 2018-04-22
- クラブハリエと桜 2018-04-01
- 味噌づくりと紅茶と 2018-03-21
- 「奇跡の芯体操」インタビュー記事 2018-01-26
- 「芯体操」で自然治癒力を働かそう! 2018-01-04
芯体操スタッフ紹介
健康体操を始めて30年余、幾多の試練もなんのその、高齢になっても変わらぬ健康と明るさで、川西教室を担当しています!無理なく動けて、しっかり結果の出るすばらし...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

芯体操を一人でも多くの人に伝え、みんなに健康になってほしい(1/3)
前回の取材から2年2か月ぶりに「芯体操」主宰の津田美智子さんにお会いしました。京阪電車八幡市駅から徒歩約5分、八幡市立山柴公民館2階大会議室は、50人近い女性たちの熱気に包まれていました。3人1組で踵(かかと)から頭のてっぺんまでの筋肉の...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
向日市鶏冠井教室からお知らせ!
今日は、向日市鶏冠井教室のご紹介です!素晴らしい芯体操歴、とても頼りになる素敵なインストラクターです。...
クラブハリエと桜
1泊2日の旅、芯体操の役員と6名の何十年間(?)で初めてのサプライズ!滋賀県琵琶湖畔のロイヤルオ...
味噌づくりと紅茶と
先日、千里コスパの教室の後、Sさんのお宅で恒例の味噌づくりを楽しみました。一人ではなかなかできませんが、...
「奇跡の芯体操」インタビュー記事
「奇跡の芯体操」インタビュー 著書「奇跡の芯体操Ⅱ」が発刊されました。前回の出版本、「奇跡の芯体操」のと...
「芯体操」で自然治癒力を働かそう!
歩けなくなるという体験をしました!病院でも、大きく言うと医学でも治らないことを、自ら向き合うことで自分の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 腰痛の本当の治し方 その二 15よかった
-
- 2位
- 大石百合子インストラクターを紹介します! 10よかった
-
- 3位
- お味噌づくり 8よかった
-
- 4位
- 鳩胸って危ない!ですね 8よかった
-
- 5位
- 託された男児と共に亡くなった消防署員 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。