中小企業の立場にたった債権回収のプロ
コラム
公開日: 2015-01-05
福光真紀弁護士加入の御挨拶
謹啓 新春の候、皆様におかれましては益々ご清祥とのこととお慶び申し上げます。
本年1月より、当事務所において、新たに福光真紀弁護士(慶應義塾大学文学部卒、同志社大学法科大学院卒)を迎え入れることになりました。
福光弁護士は、社会人経験を経て、同志社大学法科大学院を大変優秀な成績で卒業した新進気鋭の弁護士です。
当事務所は弁護士3人体制でさらに充実したリーガルサービスを提供できるよう精進して参る所存です。
今後も変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
西村隆志法律事務所
最近投稿されたコラムを読む
- 週刊文春2018年2月1日号に掲載されました 2018-02-02
- 離婚問題に関する情報を提供するツイッターを開始しました 2016-09-10
- 3月に出版した書籍がamazonの家族法カテゴリーでランキング1位になりました 2016-05-09
- MBAを取得しました 2016-03-25
- 本日、書籍を出版させて頂きました。 2016-03-24
セミナー・イベント
-
月桂冠工場見学のご案内
開催日: 2018-02-12 -
「なぜもめる?! 知っておくべき相続対策」
開催日: 2013-12-04 -
法律講演会「債権回収の進め方と法的知識」
開催日: 2011-12-12
西村隆志法律事務所の概要
バブル経済の崩壊、経済のグローバル化、サブプライムローン問題をはじめとする世界金融危機は、我が国の経済や社会全体に多大な影響を与え、社会情勢の変化は著しくな...
このプロの紹介記事

大阪市役所の川向かい、アメリカ総領事館から御堂筋を少し下った堂島ビルヂングの5階に「西村隆志法律事務所」があります。京阪電車の淀屋橋、大江橋両駅と地下鉄の淀屋橋駅に近く、裁判所も歩いてすぐという立地に恵まれ、気鋭の若手弁護士3人が、次々と...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
離婚問題に関する情報を提供するツイッターを開始しました
この度、離婚問題に関する情報を提供するツイッターを開始しました。ご覧頂けましたら、幸いです。https://twi...
MBAを取得しました
去る3月21日に、同志社大学大学院ビジネス研究科を修了し、MBAを取得しました。弁護士業務をしていますと、そ...
本日、書籍を出版させて頂きました。
本日、新刊『少しでも有利に離婚したいならきっちり証拠を集めなさい―幸せになるための別れ方』を出版させて頂きま...
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- 『住宅ローン破綻は任意売却で解決できる』を読んで 17よかった
-
- 3位
- AERA10月7日号に掲載されました 14よかった
-
- 4位
- 西村隆志法律事務所が読売新聞夕刊に掲載されました 13よかった
-
- 5位
- MBAを取得しました 11よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。