欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導くプロ
コラム
公開日: 2016-05-04
「月賦販売」は愛媛県が発祥
JR予讃線「伊予桜井駅」から北東に1kmほど、「綱敷天満神社」の境内の拝殿少し手前に「月賦販賣發祥記念の碑」と書かれた石碑があります。
「今治市」の産業といえば「タオル」と「造船業」ですが、“割賦販売”という金融システムのルーツが、「今治市」にあることはあまり知られていません。
「江戸時代」に“伊予商人”と呼ばれた「桜井」を中心とした商人達は、西日本各地に“椀船”と呼ばれる回船を出して、「春は唐津、秋は紀州」というように、佐賀「伊万里」や「唐津」の陶器を「大阪」方面に送り、帰りの船で紀伊「黒江」(海南市)の漆器を仕入れ、立ち寄った港で行商していたといいます。
この漆器の販売が好調であったことから、「伊予商人」達は「桜井」でも漆器を作ろうと考え、製造方法などを工夫した結果、丈夫さと安さが魅力の“桜井漆器”が完成し、「九州地方」では紀州の漆器に負けない売れ行きを見せたそうです。
「明治」末期から「大正」にかけての行商は、先遣隊が広告宣伝を行い集会所などで見本を陳列して注文を取り、その後、商品配達の際に集金してまわるという分業方式が採用され、この集金方法に「月賦」方式が採用されたといいます。
高価な漆器の購買に各月毎の分割払いはとても便利なシステムで、取引相手との「信用取引」は現在のクレジットと
同じで、明治40年前後に確立されています。記録によると、頭金1割、18ヶ月分割というような条件であったようです。
割賦販売は漆器以外の商品にも適用されるようになり、家具・衣料などの月賦販売が「東京」や「大阪」などで開始され、のちの“月賦百貨店”へと変化していったのです。
昭和50年代の調査では、500社を超える全国の月賦百貨店組合員のうち、90パーセント以上が「今治」を中心とする「伊予商人」で占められていたといわれています。
タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 「ゴッホ美術館」見学:「アムステルダム」2014-02-20
- 【フランケンワイン】ドイツ「ヴュルツブルク」2012-08-14
- 「マルモッタン・モネ美術館」:パリ2016-01-21
- オルネラ・ヴァノー二「逢いびき」2012-05-07
- 「アウアーバッハス・ケラー」:ドイツ「ライプチヒ」2012-12-24
最近投稿されたコラムを読む
- 長崎「大浦天主堂」横に「キリシタン博物館」開館 2018-04-07
- 「新大阪駅」周辺整備提案:「日本プロジェクト産業協議会」 2018-03-15
- 新たに「国宝」「重要文化財」の指定が答申される(「文化審議会」) 2018-03-12
- 「吉本興業」が「JR大阪駅前」に新劇場を開設 2018-03-10
- 「千里中央駅前」(大阪府豊中市)の再開発計画を発表 2018-03-02
Q&A
-
様々ですが、統計上の参考値はあります。
投稿日時:2012-06-27 -
目的に応じて選定することが大切です。
投稿日時:2012-06-12 -
「管理組合の財産の保全」「ペイオフ対策」はしっかりと。
投稿日時:2012-04-30
セミナー・イベント
-
「ホワイトファイルセミナー(神戸)」開催
開催日: 2017-09-05 ~2018-05-17 -
白熱ライブビビット(TBS)でコメント
開催日: 2017-02-01 -
「リフォームに関しての問題点・注意点」(倉敷市消費生活学級連絡協議会後援会)
開催日: 2017-10-02 -
「週刊文春」3月23日号の記事でコメントしました。
開催日: 2017-03-16 ~2017-04-15
電話相談/来所相談/機関誌「楔」

電話による相談は無料です。来所いただければ、初回に限り「1時間程度」の相談は無料です。(特に、当事務所は欠陥トラブルに関係する資料が整っています。)電...
このプロの紹介記事

CM(建築物をつくり維持する過程の最適化)により良質な建築を創造し、欠陥住宅問題も解決します(1/3)
北大阪急行「緑地公園駅」から南へ徒歩約5分。マンション1階に事務所を構える「タウ・プロジェクトマネジメンツ」の高塚哲治さんは、元大手設計会社「日建設計」勤務。1998年11月に独立しました。「日建設計は素晴らしい組織設計事務所ですが、いつ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「外壁タイル」はく離で訴訟 19よかった
-
- 2位
- 「建築の品質崩壊!」(「建築生産システム」の最適化へ向けて。) 19よかった
-
- 3位
- 「アール・デコ」の建築 17よかった
-
- 4位
- 「アールヌーヴォー」の名建築「オルタ美術館」(ブリュッセル)訪問 17よかった
-
- 5位
- 「ギャルリー・サン・チュベール」(ベルギー:ブリュッセル) 15よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。