ワードローブのお悩みを解決するプロ
コラム
公開日: 2017-05-30
ブルーワンピを着回す♪
ワードローブオーガナイザーの 谷川亜希子 です。
いつもお手持ちを活かして 着回しコーデ をしています。
ブルーワンピを着回す♪
今回は、 ”ブルーワンピ” 。
てっぱんって感じで、多少太ってもラインがカバーできるのでかなり
着倒しています。 自分らしさが感じられるという点も大きいですね。
はり感あるジャケットで合わせる
お仕事にはきっちりとした感じが出ます↓
発色のあるストールを羽織って
お仕事が終わった後、懇親会があればチェンジ↓
大判で全体を羽織るタイプ、こういうの好きなんですよね。
あまり足したりしないシンプルコーデです。
ワンピは色々使えます。時短コーデにもってこい!
お手持ちのワンピ、自分らしいてっぱんの一枚があると
アレンジして、オン・オフ両方活かせますよ~♪
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 朝の身支度で忘れ物なし!アクセサリースタンド2017-01-23
- ワードローブもメンテナンス2017-03-30
- お手持ちを活かす!ワードローブ~体型カバー2016-06-07
- 要る・要らないで迷わない!~夏から秋へワードローブも衣替え2016-09-22
- 「ワールドエコロモキャンペーン」で要らない服を手放す2017-03-14
最近投稿されたコラムを読む
- 見やすく取り出しやすいクローゼットにする 2018-04-10
- 「マンネリなコーデをなんとかしたい!」 2018-04-04
- アクセサリーを見せる&隠す!4段式回転ボックスで収納 2018-03-30
- 色で楽しむトレンチの通勤スタイル♪ 2018-03-20
- 手放すアイテムは「ワールドエコロモキャンペーン」 で寄付 2018-03-02
セミナー・イベント
-
4月「パーソナルコーディネーター講座」開催のお知らせ
開催日: 2018-04-01 ~2018-04-28 -
4/11(水)・21(土)「ライフオーガナイザー講座」~開催のお知らせ
開催日: 2018-04-11 ~2018-04-21 -
3/29(木) 「ADVANCEカラーセラピスト1st養成講座」
開催日: 2018-03-29 -
12/16(土)「ライフオーガナイザー2級認定講座」
開催日: 2017-12-16
このプロの紹介記事

外見も内面も もっとステキに!働く女性の暮らし方を提案します(1/3)
会社に着ていく服選びに毎朝迷う、服の組み合わせがワンパターンになりがち。そんな悩みを抱える女性の力になってくれるのが、Muse Style代表の谷川亜希子さんです。手持ちアイテムを生かした着回し術や、その人に似合うスタイルを提案し、主に4...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 雨の日に着る、つけるアイテムをチェック 2よかった
-
- 2位
- 「ワールドエコロモキャンペーン」で要らない服を手放す 1よかった
-
- 3位
- 『「忙しいのにきちんとしてる」と言われる人の31のルール』 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。