コラム
公開日: 2016-11-24
40代からの革ジャン選びのコツ!
11月に入りアウター選びが楽しいこの時期、触れずにはいられないアイテムがある。
そう、「レザーダブルライダースJKT」だ!
かといって、“がっつり男気ライダース”はちょっとしんどい・・・。その気持ち良く分かります。
大丈夫、あるんです!
AVIREX シープスキンダブルライダースジャケット
大人のレザーライダース選びのコツ
近年はスタイリッシュなダブルライダースも豊富にラインナップされて来ていますよ!
まず、素材・デザイン・シルエットの3大要素をチェックしてみよう。
【素材】しっかり厚みのある牛革のものではどうしてもハードな印象になるので、
柔らかさが特徴のラム(羊革)のものをおすすめします。牛革だとしても、メス牛のカウ・ハイドなら比較的柔らかいです。
【デザイン】ダブルライダースといえば、ウエストベルトやエポレットが付くイメージがありますが、
これらを引き算したシンプルなものを選ぶのがポイント。ファスナーをマットなブラックにしたものもありますよ!
【シルエット】身幅はタイトでありつつも、ぴたぴたまで行かないくらいがおすすめ。
ぴたぴただとどうしてもロックな印象が前に出てしまいがち。そして着丈はウエストに届くくらいのちょい長め丈で。
このバランスならハードさを抑え、エレガントさも出す事が出来る!
ライダースジャケット着こなしのコツ
着こなし方も“シンプルかつ上質”がキーワード。
仕立てのいいホワイトシャツやカシミヤのタートルニットあたりが一押しだ!
首元に華やかさのあるスカーフを巻くというテクを使って、大人のエロさもプラス出来る。
少しカジュアル感を出すんだったら、ボトムはデニムがいいだろう。
キレイ目な色落ちかワンウォッシュ物でシルエットは細身がセオリー。
大人になったからこそ出来る、力み感のないライダースの着こなしを一緒に楽しみましょう!
それにしても今年のカープは強かったですね~。
ベテランと若手が見事にかみ合った見事なバランス感はファッションにも当てはまるのです。
スタンダードでベーシックなアイテムに、“今のスパイス”を取り入れることで、
“勝てる!アラフィフファション”を目指しましょう!
“ トンガる大人”のメンズファッション提案ショップ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 印象が変わる!夏のおしゃれテクのポイントは!2016-06-08
- 『オーバー40ty達が選ぶ“ダブルライダース”はこれ!』2017-03-16
- 秋ファッションの目先を変えるならワイドパンツで!2017-09-05
- “ネオクラシコ”の取り入れはこのアイテムから!2017-07-31
- サプールに学ぶ!大人メンズのカラーコーデ2016-08-17
最近投稿されたコラムを読む
- 50代はホワイトライダースの適齢期! 2018-04-16
- ショットから待望の“らしい!”ライダースが再登場!2018年春バージョン 2018-03-09
- オーバー40tyが狙うべき春のおしゃれジャケットとは! 2018-03-06
- アウターのインナー選びはこの3パターンを駆使! 2018-01-18
- 秋ファッションの目先を変えるならワイドパンツで! 2017-09-05
このプロの紹介記事

仕事用の背広姿では街を颯爽(さっそう)と歩けても、私服となるとちょっと……。 その心理わかります。「中年になって太ってきた。さらに、足も長くないし、髪の毛も薄くなってきた。何を着たらいいのかわからない」と鏡に映る姿を見て嘆いている男性が...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 57歳男性の大人カジュアルをコーデ 2よかった
-
- 2位
- “ネオクラシコ”の取り入れはこのアイテムから! 1よかった
-
- 3位
- 大人のプチパーティーはちょいカジで! 1よかった
-
- 4位
- 『オーバー40ty達が選ぶ“ダブルライダース”はこれ!』 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。